|
出口小論文講義の実況中継―大学入試 (2)価格: 1,155円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 この本は受験生必読です! 出口先生の参考書の中から選りすぐりのテキストが 集められており、別冊のバイブルカードも最高です。 小論文・現代文のみならず本当に国語力を磨くには ・優れた文章を読み、要約し、必要あれば論述する ・ある程度信頼のおける人に添削してもらう ・自分の興味の持ったテーマの本をたくさん読む! という勉強法がベストではないかと思います。 そういう意味でそのシステムが備わっている本書は 優れた1冊と言えます。 |
|
合格小論文の書き方 (マイセレクト 受かるシリーズ)価格: 945円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 「アウトラインメモさえあれば、800字は40分で大丈夫」という。時間に追われる試験では勇気がいるが、考えずに書き出した結果、取ってつけた文章になったり、書きながら結論が出なければ取り返しがつかない。
小論文を書くには、まずは形式を学ぶことが必要だ。全く教育を受けていないのだから。
形式を軽視する向きもあるが、形式は同じだから内容も同じになるわけでなく、発想が異なれば内容は変わってくる。たしかに形式だけ示してこれで全て大丈夫というのもおかしいが、発想・考えのみが大事だというのもバランスを欠く。
この本は形式・発想ともに丁寧に |
小論文の時事ネタ本 (教育・教員養成系編) (大学受験時事ネタBooks)価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 かなりウエイトの高い教育学部の小論文には、文章力だけでなく、背景知識を身に着けることが必須となります。
関連書籍を読むのが一番いいのですが、センター対策などに時間を取られる受験生には実際問題難しいでしょう。
ゆとり教育、総合学習、不登校、それぞれの問題について、緻密なデータ分析とともにかなり詳しく論じられています。
しかし、やはり過去問に対しての模範解答があったほうが学習しやすいと思います。という点で星4つ。
原稿用紙の使い方、文体の整え方、論理展開の仕方・・・小論の作法が一通り身についた受験生向き。 |
論理的で正しい日本語を使うための技術とトレーニング価格: 1,785円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ■感想
「正しい日本語を使うための技術とトレーニング」という表題に
惹かれ、本書を手にとりました。
年下の人達が書く文章を見ていると、確実に日本語力が落ちていると感じます。
但し、見ている日本語が変であるということは感覚的に分かるのですが、
なぜ変なのか、本来どうあるべきかについて、自信を持って指摘、説明
できるかというと、自信が無い場合も多くありました。
本書を読むことで、間違っていなかったと確信が持てた部分もあれば、
もちろん学習することや、気付きもありました。
< |
小論文の時事ネタ本 (人文・国際・情報系編) (大学受験時事ネタBooks)価格: 1,050円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 人文・国際・情報系の抽象的な出題には、しっかりとした知識の裏づけが必要です。
哲学・倫理・歴史などの知識が体系的に述べられていて無理なく身に着けることができます。
大学の一般教養にも対応できるような内容も書かれています。
この他に演習用の問題集は必要だと思います。 |
|
|
|
カリスマ先生の小論文・作文―7日間で基礎から学びなおす価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 「小論文と聞いて、何を書いて良いか想像もつかない」、
と言う方におすすめ。
まずは型どおり書いてみて、慣れてきたらアレンジすればいい。
一通り読めば、どんな初心者でも
まずまずの小論文を書けるようになるのでは。
|
|